パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : トマリダイキチ
投稿者:トマリダイキチ

スズキのハスラー購入を考えている人の参考になればと思い、この記事を書いています。

ちなみに僕は一番下のAグレードのカーキ色を買いました(^^)v

 

img_2336

 

 

なぜAグレードにしたかって??

 

 

Aグレードが一番お手頃かなと思ったから。余計な装備は僕必要ないんで(-"-)

とその前にハスラーの新車価格はこんな感じになってます。

 

グレード 価格 2トーンルーフ ターボ
A 119,9万円 設定なし 設定なし
G 139,9万円 144,2万円 148,6万円
X 158,7万円 163,0万円 167,4万円

※すべてのグレードは4WDミッションがCVTの税込み価格です。

※ターボで2トーンルーフ仕様だとさらにプラス料金になります。

 

AグレードとXグレードでは40万円近く価格差があるわけです。

で、40万円分どれだけ装備が違うのかというと、AとGは鉄ホイールだけどXはアルミホイールだし、Xはヘッドライトがディスチャージです。

 

ディスチャージヘッドライト、HIDとも言います。蛍光灯のように白く明るいヘッドライトです。今流行のヘッドライトですね。

HIDに変更するパーツが3万円とかで売っているので交換する人もいます。

 

その他、電動格納ドアミラーだったり衝突回避システム、GとXはアイドリングストップ、レーダーブレーキだったりします。

 

あーあと、ドアミラーにサイドのウィンカーがヨーロッパ車のように付きます。

 

 

正直、運転初心者だったら必要かもしれないけど、運転慣れしている人には不要かな。40万円出してまで乗りたいと思わないのでAにしました。

 

アイドリングストップもいちいちエンジンが止まって邪魔なだけ。交差点の真ん中で右折しようとしているときでもエンジン止まりますからね。

これ焦りますよ!

 

ちゃんとエンジン始動するんだべか?って思っちゃいます。いざ右折しようとしたときもエンジンかかってから動き出すのでワンテンポ遅くなります。なんか逆に加速したくなってこれってエコなの?って感じ(^-^;

 

で、僕はAグレードにしたわけ。

Sエネチャージとか発進した後から加速時にモーターでエンジンをサポートするって装備もA以外には装備されているんだけど、バッテリーにしても特別なものだから壊れると高いですよ。余計にメンテナンス代がかかるということも忘れないほうがいいです。

 

でもね、Aグレードにもおいおい!って思うような装備はありましたよ。

例えば

  • リアシートにヘッドレストがない
  • フロントシートがベンチシートじゃない
  • 完全オーディオレス(フロントスピーカーもなし)
  • ドアミラーとドアノブがボディと同色じゃない

 

 

正直、おいおいマジか(;´・ω・)
って最初は思ったけど考えようによってはオーディオにしても自分なりに自由に選べるということ。シンプルでイイじゃない。

ドアノブの色もボディ色がカーキだとあまり目立ちませんからね。

 

まとめ

 

アイドリングストップが不要というのならAで決まりだろうし、Xは重装備すぎるしAはシンプルすぎるというのならGでしょうね。
街中ではハスラーをよく見ますが、Xってあまり見かけません(ドアミラーにウィンカーが付いてればXです)

 

ほとんどAかGのような気がしますが、どうでしょうか?

 

 

img_2335

 

このガンメタの鉄ホイール渋すぎると思いませんか?結構このホイール気に入っているんです(^.^)

タイヤサイズも165/60/15なんです。軽で15インチとは・・

ちなみにタイヤはダンロップが付いてきます。

 

15インチだからか加速もスムーズで快適です。

 

 

img_2297

 

先日、軽自動車の車検証の備考欄に【受検種別】とか車検を取った時の状況が細かく記載されていたって記事にしたけど、今日普通車の車検証も試しに見てみたら、軽自動車と同じように【受検種別】とか同じように記載されてました(´・ω・)

 

これは気付かなかったなぁ~

車検とった時に下の備考欄まで確認しないもんね。前からこのシステムに変更されていたんですね。何のためにそこまで記載しているのかよくわかりませんが、やっぱり気持ち悪いですね。

 

なんか国はあなたの行動をちゃんと把握していますよ?ちゃんとね(-_-)

的に感じてしまうのは考えすぎだろうか…

 

だってこんな記載しなくてもいいのに、何のためなのかな。

意味不明。。

 

 

ぜんぜん今まで気づかなかったんだけど、自動車の任意保険の更新で車検証をコピーしなくてはならなかったんだけど、その時に初めて気づきました( ゚Д゚)

 

車検証の下の方の備考欄に結構細かく車検した時の状況が記載されてますね。

 

img_2297

 

これは軽自動車の車検証なんだけど、車検時の走行距離数というのは前からあったけれども、下の方の【受検形態】とか【受検種別】【検査時の点検整備実施状況】が追加されています。こんなの前はなかった。

 

僕は指定整備工場で車検をお願いしたから【受検種別】指定整備車となっているけど、直接車検場に持ち込んだ車とか指定整備工場じゃない町工場的な整備工場にお願いした場合はなんて記載されるのでしょうか?

 

これってちょっと差別的な記載じゃないですかね?よくわからないけど。それに【受検形態】の指定整備工場の横の**ってマークは何を意味しているのでしょうか…

なんか気持ち悪いですね(;´・ω・)

 

マイナンバー制度にしてもなんか気持ち悪いと思っていたけど車検でもこういうこと始めたのか?どこで車検を取ろうが関係ないと思うけど。

 

あなたの車の車検証はどのように記載されていますか?僕のような記載内容以外にもいろいろ種類があるのでしょうかね?

 

 

3855289450

 

というのも、僕は5年前から国民年金基金をかけているんだけど、一時期減額したんですよね、、減額というか一時停止したんだ( ゚Д゚)

思い出した!!

 

毎月2万チョット掛けていたんだけど、支払いがきつくなってきて何か固定費を削ろうかと思って検討した結果、国民年金基金を一時ストップしたんです。

 

そして今年になってから余裕が出てきてまた開始したんだけど、一時停止していた時期の分をさかのぼって払えるので、その分を3か月くらい前から払っています。

 

一時停止すると今まで考えていた年金受給金額もずれてくるし、いったいいくら65歳になった時に支給されるのか??がわからなくなってきます。大体これくらいかな~くらいで想像しているのももどかしいので一時停止した分を払ってしまおうと思ったのです。

 

でもこれ、さかのぼって払う分に延滞金みたいな手数料が付くんですよね。時期が古い分を払うと余計に手数料が付きます。大体月に600円の延滞金ですがね。なんだかな~と思いながら払ってるけどさ(;´・ω・)

 

で、国民年金基金って自分が年金もらうくらいの年齢になるまでもつのかなと。。支給される人が多くなってかける若い人が少なくなってきているから最後には破たんするのでは??なんて世間では言われています。

 

それとザックリと計算してみると掛けた分だけもらえる年齢って僕が81歳です。それまで生きないと元が取れないということ…

81歳までかぁ~生きられるかなぁ~

 

なんて考えてみると国民年金基金じゃなくてもいいのかなと思い始めてきた。来月までに結論を出そうかと思う。確定搬出年金の元本保証タイプにかけていたほうが安心感あるような気が。

なんか国民年金という名前がちょっと危ないんですよね。政府が関係しているような感じだと預金封鎖とかいろんなことできますからね。

 

まずは来月までにこのまま国民年金基金で掛け続けるのか結論を出したいと思います。